バイクのユーザー車検

バイクのユーザー車検を受ける人に役立つ情報!
整備をしっかりしていたら難しいことはありません。
検査場の場所は愛媛運輸支局です。

結果や感想2005

納税証明書を、自動車会館の12番窓口で再交付してくれると
案内に書いていたので
油断をしていると、車のみの再交付でバイク等の軽車両は、
「市町村の役場で取ってくれ」ですって(苦笑
何でこんな事を書いてるかって?
「ああ!片道50kmを往復したさ(苦笑
昨年のは持ってたけど、
今年の軽自動車納税証明書が無くってまあいいかと思っていたら
全然良くなかった・・・
おかげで良いツーリングになったよ。総走行距離200km(笑

軽自動車納税証明書の有効期限を見て、
車検を受ける年の5月末まで有効かどうか良くたしかめて、
もし、手元に証明書が無かったら役場の納税課に行って
交付してもらいましょう・・・

「納税証明書再交付、自動車館12番窓口」なんて書くんじゃない!

朝一で車検場に乗り込んでの印象は・・・駐車場でか( ̄□ ̄;)!!
これがいっぱいになる事なんて有るのか?と言いたくなるくらいのスペース。
そこに、数台の車と1台のバイク・・・
そう、バイクの持込は僕だけでした・・・
ユーザー車検の参考書によると(笑)人の検査を見学して雰囲気を掴めと・・・
とりあえず書類を書いて、検査のレーンに並ぶと「大型トラックの後」・・・
ますます雰囲気なんて感じられない(苦笑
すぐさま後に大型トラック1台追加・・・
前のトラックが進んだ・・・訳も解らないが進むしかない(大汗



外観検査で検査員が「コンコン・・・コンコン」と
ネジをチェックしている間は緊張した(笑
別に悪い事はしてないけど、ついつい直立して体が固まってしまう
たまに「ここは・・・」などと話し掛けられると
「こぉれぇわぁ〜」と声が裏返ったり(嘘
ノーマル部品には興味を示さなかったけど、
後付けの部品にはチェックが入る。
マフラーが太いのが気に入らないのか、
アクセルを何度も何度も吹かしてくれたので、
見事に一発オナラが「パン!」と出てしまい、
しばし注目を浴びることに・・・(冷汗
ライトのON/OFFスイッチをつけていたけど、
古いバイクだからOK(平成10年以前はOK)
クイックシフターに関しては、よく解らない様子だったけど
取り付けがしっかりしていたのでOK
キノコ(デイトナエアフィルター)は見向きもせず・・・
アンダーカウルも大きく見えても
マフラーの下部より高い位置についてるので問題ない
思ったよりもキチンとチェックするので(笑)
僕がチェックしてないネジを叩かれた時には(^∧^)祈りました(何に?)

車検場によって様々だろうけど、
愛媛はスピードメーターや光軸検査などが無かった。
外観検査とブレーキ検査のみ
点検整備記録簿に従って点検していたらほとんどOK?

−バイクのユーザー車検−
愛媛運輸支局入口の写真


inserted by FC2 system