バイクのユーザー車検

バイクのユーザー車検を受ける人に役立つ情報!
整備をしっかりしていたら難しいことはありません。
検査場の場所は愛媛運輸支局です。

準備日記2005年度

バイク屋の友達に100%頼りきって一緒に受けたユーザー車検から早10年・・・
今回は、一人で最初から最後までやってみようと決心したのが
公共料金などの自動引き落し専用の通帳残高が底をつき、
金を振込みしろと請求の葉書が来てブルーな気分の時だった(苦笑

これから下は、全てが真っ白の素人さんと同じ状態からの挑戦記録です(^^)v

3/21 一ヶ月後に有効期間が切れる車検を継続する為に動き出す。
   取り合えず、交換修理に時間のかかる部品のチェック。
(タイヤ・消耗品等の注文して納入するまで時間のかかるものは早めに動く)

3/22 ユーザー車検について色々と調べてみると謎の謎の部分が解って来た
・車検場の場所の確認をするべし!当日迷わない為に(笑
 愛媛運輸支局 松山市森松町1070 089(956)1561
・必ず予約をするべし!1週間前から可能
・朝一で行くべし!万が一検査に不合格でも、その日の内に再チャレンジ可能
・車検場周辺をチェックすべし!
 不合格になってお手上げの時にバイクを持ち込める修理業者さんが
 必ずあるはずだから←気持ちが楽になる(笑
・書類の書き方!書類を売ってる売店に見本があるから大丈夫♪
 解らなかったら売ってくれた人に聞きましょう。
・当日必要な物を用意するべし!  お金・必要な書類・整備に必要と思われる工具など・・・
・自賠責(強制保険)の延長手続きをするべし!  新しく取得する車検の有効期限を越える日数の契約をする。←何処で?

3/26 点検整備記録簿について調べる。
   自分でチェックをつけて見て、本当に整備が出来るか確認!
   なんて書いて良いのか解らない場所を調べる

3/27 愛媛運輸支局の場所を確認、「サンパーク・重信公園・松山IC」
   辺りにある、松山IC前から伊予市よりに少し行った所。

3/27 洗車。オイルのドレンボルト周辺の油汚れを洗い流す。
   点検整備記録簿に習いチェック&整備。

3/28 車検とは関係ないけど、点検していて気になった部品の注文をする。
   近くにあるHONDAの250cc以下の専門店で頼む(^^ゞ

3/29 愛媛運輸支局に予約の電話をすると、
 今はコンピュータの自動予約システムになっているので
 089(905)1000 に電話をするように案内されたので、
 紙と鉛筆を持って電話予約をする(予約番号などの必要事項をメモ)
 聞かれるのは、車検か?何時か?午前か午後か?何台か?
 後は、バイクのナンバー4桁と連絡先の電話番号ぐらいなので、
自分のバイクのナンバーと電話番号は憶えておく!

4/1 部品届く。ついでにそのバイク屋さんで
   自賠責(強制保険)の延長手続きをする。19620円。

4/2 予約した日まであと3日。最終チェックで愛車を眺める(笑
 必要な物リストを作成
・車検証
・定期点検記録簿(必要な項目が書かれていたら自作でも良い)
・自賠責保険証(新しく更新した保険証と、古いのも一応持っていく)
・自動車税納税証明書
(車検が切れる年の証明書。無い場合は役所の納税課等で発行してもらう)
・お金(気持ち多めに)
・印鑑(自分のバイクを自分で車検する場合は無くてもよいが一応準備)
・筆記用具(ボールペン・鉛筆)
・予備のバルブや部品、工具など
(不合格の時に車検場で直せるように工具が必要。
近場のバイク屋さんに持って行って修理するつもりの場合はいらない)

4/5 とりあえず朝一から乗り込む。
(不合格の場合に、修理の時間を確保する為に。
その日中なら何回検査を受けても無料)

−バイクのユーザー車検−
愛媛運輸支局入口の写真


inserted by FC2 system